翻訳と辞書
Words near each other
・ TACO
・ Taco Bell
・ TACOS
・ TACreate
・ TACS
・ tact
・ tactful
・ tactic
・ tactic movement
・ tactical
・ Tactical Airborne Reconnaissance Pod System
・ TACTICAL COMMANDERS
・ Tactical Ops
・ Tactical Studies Rules
・ TacticalCommanders
・ TacticalOps
・ Tacticalops
・ tacticity
・ TACTICOS
・ Tactics


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Tactical Airborne Reconnaissance Pod System ( リダイレクト:戦術航空偵察ポッドシステム ) : ウィキペディア日本語版
戦術航空偵察ポッドシステム[せんじゅつ こうくう ていさつぽっどしすてむ]
戦術航空偵察ポッドシステム(せんじゅつ こうくう ていさつポッドシステム; 、Tactical Airborne Reconnaissance Pod System, TARPS)は大型の精巧なカメラポッドで、アメリカ海軍の戦闘機F-14トムキャットが搭載していた。
略称である TARPS と呼ばれることのほうが多く、日本では単に偵察ポッドまたは戦術偵察ポッドと簡略化して呼ぶこともある。
TARPSは複数のカメラで地形を撮影できる。搭載機が飛行中に写真を撮影すると大きなフィルムのリールに保存する。また、収集した偵察情報をすぐさま使用できるように基地や母艦にリアルタイムに送信することもできる。ポッド自体は17フィート (5.2 m) ほどの長さで、1,850ポンド (840 kg) の重量がある。ポッドは、マッハ2での飛行も可能な強力なパワーをもつ機体がその搭載機器に及ぼす大きな力から、内部のカメラ3台を保護する役割を担っている。
F-14AとF-14Bは当初はTARPSを搭載できず、後に改修を受けたが、F-14Dが配備される頃には全てのF-14がTARPSを搭載可能となっていた。
1980年代初期以来、TARPSはボスニア紛争(ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争)と砂漠の嵐作戦(湾岸戦争)において多発した交戦で効果を発揮した。また、1993年ミシシッピ川の流域で大洪水が発生した際にも使用された。アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)は援助する地域を決定するために、どの地点が激しい被害を受けたのかをTARPSの偵察で調べさせ、連邦管理庁は救援要員を的確に送ることができた。
==後継==
退役が完了したF-14の後継機F/A-18E/Fにも、TARPSの後継装備SHARP(SHAred Reconnaissance Pod:分割偵察ポッド)が用意され運用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦術航空偵察ポッドシステム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tactical Airborne Reconnaissance Pod System 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.